日本屈指のフードコーディネーターやスイーツプランナーとして、数々の企業や飲食店等の商品やメニューをプロデュースされている、山口真理さんに商品プロデュースをしていただき、制作から実に2年の歳月を経て商品化が実現しました。
素材へのこだわり
「食べる緑茶ノーラ」には、あまおう・みかん・いちじくが入っています。ゆげ製茶こだわりの緑茶で作るグラノーラだからこそ、合わせるフルーツもすべて八女産にこだわりました。
食べ方いろいろ
お茶の新たな味わい方をお楽しみいただける商品として、さらにお茶の栄養を余すところなく摂ることができる商品として開発に成功しました。
オーソドックスに牛乳をかけていただくのはもちろん、アイスやヨーグルトなどのトッピングとしても最適です。
ほろ苦さが特長の緑茶ノーラはクラッカーに乗せたチーズにかけてお酒のおつまみにしたり、お好みのグリーンサラダにトッピングしてオリーブオイルと岩塩をかけていただくのもおすすめ。
飲むだけのお茶から、食べて楽しみ、豊富な栄養を余すところなく摂れるお茶をお楽しみ下さい。
「トップアワードアジア 2019」受賞商品
「食べる緑茶ノーラ」「食べる紅茶ノーラ」のティーカップ型パッケージは、世界で活躍されているクリエイターたちが、アジア内の洗練されたパッケージデザイン、と認めたデザインに与えられる「トップアワードアジア 2019」を受賞しました。さらに地元・福岡の「福岡デザインアワード2018」でも入賞しております。
「おもてなしセレクション2023【金賞】」受賞商品
日本在住の外国人によって選ばれた「おもてなし精神にあふれた商品・サービス」に与えられる「おもてなしセレクション」の金賞をいただきました。
オーダーメイドのご注文も承っております
「既成の詰め合わせの中からしか選べないのでは、贈る人の想いが十分に表わせられないのでは…?」と思いましたので、「お客様の様々なご要望に合わせて独自の贈り物をコーディネートする」という、贈り物のオーダーメイドも行なっております。
ご要望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
大切な人への贈り物だからこそ、身体に安心・安全なものを
ゆげ製茶は、お客様に安心して八女茶をお楽しみ頂きたいという思いのもと、1986年から減農薬・減化学肥料でのお茶の栽培に取り組んでいます。
大切な人への贈り物としても、大変喜ばれております。